というわけで、私が利用する予定の画面キャプチャソフトを紹介しようと思います。機能は少ないようですが、軽いし使いやすいのでオススメです。
↓広告です。興味があったら見てね!!
↑広告↑
↓記事の続き↓
[ソフト名]
EasyCapture
[配布元]
http://www.xydownload.com/easycapture/
[ダウンロード方法&使い方]
配布元にアクセス後、画面の左側にある「Free Download」をクリックしてください。

ダウンロードしたら、easycaputure setupというアイコンをクリック(ダブルクリック)してインストールする(インストール中に確か、I agree~ってところにチェックを入れるところがあった気がします。それ以外はNextボタンを押せばよかったと思います。)。
インストール完了後、EasyCaptureを起動させます(スタートメニューに登録されているはずです)。
あとは、画面の上のほうにある以下の絵のいずれかをクリックするだけ。

一応説明
一番左の絵:画面全体を取り込みます
左から二番目:自分で選択した領域を取り込みます(ドラックで領域を選択、右クリックで取り消し)
左から三番目:選択したウインドウを取り込みます
一番右:使ってからのお楽しみ(私には使いどころがよくわかりません)
まぁ、かなり簡単に使えちゃいますが、編集での「矢印」をもう少しカッコ良くしてくれればうれしいんですけどね。
これからも当ブログをよろしくお願いしますm(_ _)m
↓買ってくれるとうれしい(笑)
-
-
|
- ----(2009-10-08)----
- カテゴリ:便利ツール・ソフト・サイト | コメントを書く・読む(0) |