fc2ブログ

えみゅるんです

エミュレータの紹介をしていきたいと思っています。また、romサイトやbios配布サイト、無料漫画ダウンロードサイト・音楽サイトなんかも紹介しちゃいます。今後は便利ツールやサイトなどの紹介もしていきます。

エミュレータをダウンロードする前に…

エミュレータをダウンロードしてゲームをする前に、まずは準備をしましょう。




[エミュレータをダウンロードする前に…]の続きを読む
スポンサーサイト



  1. このエントリーを含むはてなブックマーク
  2. | はてなブックマーク - エミュレータをダウンロードする前に…
  3. ----(2008-09-25)----
  4. カテゴリ:エミュレータって何? | コメントを書く・読む(0) |

ゲームをするために必要なもの

 エミュレータというゲーム機本体があってもrom(ソフト)がないと動きません。romをインターネットで配布しているサイトもありますが、正直言うと違法です。

 本サイトでは、rom配布サイトはどのようなサイトなのかを載せています。しかし、決してromのダウンロードをお勧めしているわけではありません。このサイトを通して損害を負ったとしても私は一切の責任を負いませんのでご了承ください。


 つまり、「romのダウンロードは自己責任でお願いします」、ということです。ちなみに、自分の持っているソフトをダウンロードするのは合法のようです(←噂ですが…)。

 場合によっては、BIOSやプラグインなども必要になることがあります。
 当サイトでは、いかにもromをダウンロードしているかのように画像を掲載していますが、そう見せかけているだけb。つまりあまり深いことを気にしないでください…ということです。
  1. このエントリーを含むはてなブックマーク
  2. | はてなブックマーク - ゲームをするために必要なもの
  3. ----(2008-09-15)----
  4. カテゴリ:エミュレータって何? | コメントを書く・読む(0) |

エミュレータとは

 エミュレータとはパソコンでTVゲームをするためのソフトです。

 現在、playstationやgame boy、Nintendo64などさまざまな種類のエミュレータがあります。私的には、著作権違反ではないかと感じていますが、エミュレータ自体は合法のようです。

 エミュレータ(ゲーム本体)は無料ですが、当然rom(ソフト)が必要となります。

あと、確かPSとかGBAとかのエミュレータを起動するにはDirectXというのをダウンロードしておく必要があるそうです。とりあえず最新のものをDLしておきましょう(無料です)。
  1. このエントリーを含むはてなブックマーク
  2. | はてなブックマーク - エミュレータとは
  3. ----(2008-09-14)----
  4. カテゴリ:エミュレータって何? | コメントを書く・読む(0) |
FC2カウンター
カテゴリ
Amazon
最新記事
RSSリンクの表示
リンク